株式会社東亜アルミロゴ

06-6745-1758 メールフォーム

ブログBLOG

  • デフォルト画像
    2025.4.3ニュース

    願望

     

     

     

     

     

    ついに、いよいよ、やっとこさGTA6が今年発売とか!

     

     

     

     

     

    ここでも何回も言いましたよね、今回もホントかよ?w

     

     

     

     

     

    世界中が待っております

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    前作が2018年だから7年前で、まだ長女が幼稚園ってのもあり

     

     

     

     

     

    休み前の夜中とか脳味噌溶けるくらいやりまくったゲーム

     

     

     

     

     

    5の主人公とか、日曜日に佐川急便受け取る自分みてるようで親近感

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    しかし、それ以降この手のゲームは子供の成長に伴い我が家では禁止に

     

     

     

     

     

    モンハンは子供も楽しいからOKだった

     

     

     

     

     

    いつしかPS4も壊れて、今ではスイッチしかなく

     

     

     

     

     

    ヌルイほのぼのゲームしかなく、ワタシこの数年まったくゲームしてない

     

     

     

     

     

    しかも、もちろん今ではPS5、、、持ってない

     

     

     

     

     

    モンハン、CallOfDuty、人生で色々やったけど

     

     

     

     

     

    今でも唯一新作やりたいと思うのは、グランセフトオートだけ

     

     

     

     

     

    理由は簡単、簡単だからw

     

     

     

     

     

    もう歳いくとダークソウルみたいに難しいゲームとか

     

     

     

     

     

    モンハンみたいにコツコツ部位破壊しないといけないゲームとか

     

     

     

     

     

    できなくなってくるw

     

     

     

     

     

    グランセフトオート、重罪車両窃盗

     

     

     

     

     

    こんな名前のゲーム、日本で作れるわけないw

     

     

     

     

     

    関税問題でアメリカに対して色んな意見はありますが

     

     

     

     

     

    コレに関してだけは世界中がアメリカを待っている

     

     

     

     

     

    そういやKITANIんちにPS5とクソデカいテレビあったな

     

     

     

     

     

    以上

     

     

     

  • デフォルト画像
    2025.4.2ニュース

    今から

     

     

     

     

     

    なるべく小さな幸せと、なるべく小さな不幸せ

     

     

     

     

     

    この年代のこんな唄を、この歳で改めて聴くと身に沁みます

     

     

     

     

     

    娘が聞いてる音楽が早口過ぎてまったく、歌詞理解できないものばかりで

     

     

     

     

     

    子供の時に親戚のおっちゃんらが、正月に演歌ばかり歌っていた気持ち

     

     

     

     

     

    やっと理解できる年齢になってきた

     

     

     

     

     

    子供の時に大流行した爆風スランプ

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    小学校高学年の先輩によく、パッパラー河合やぁ!とイジられて当時は嫌でしたが

     

     

     

     

     

    今ならハッキリ言える、こんな素敵なおっちゃんになりたい

     

     

     

     

     

    大人になっても仕事さえちゃんとしていれば

     

     

     

     

     

    プライベートは法定内なら多少パッパラーでもいいぢゃないか

     

     

     

     

     

    どうしても自分の子供には、自分が子供の時に出来てもいなかったことを

     

     

     

     

     

    偉そうに押し付けてしまいがちですが、時には同じ目線で

     

     

     

     

     

    一緒にパッパラパーなことをすることを心がけております。

     

     

     

     

     

    以上