株式会社東亜アルミロゴ

06-6745-1758 メールフォーム

ブログBLOG

  • デフォルト画像
    2024.6.4ニュース

    よくよく

     

     

     

     

     

     

    「お父さんの子供の時の夢ってなんやったん?」

     

     

     

     

     

     

    ♪~夢はなんですか?と~♪~聞かれる~ことが~

     

     

     

     

     

     

    ♪~この世で一番~♪~怖く思えた~

     

     

     

     

     

     

    こんな唄をあの時代に歌う長渕さんは、単純に歌手として凄い

     

     

     

     

     

     

    「ぷ、プロバスケット選手かな・・・」

     

     

     

     

     

     

    「今は?」

     

     

     

     

     

     

    「ん~・・・平和」

     

     

     

     

     

     

    冗談でもなんでもなく、いまはこれですね。

     

     

     

     

     

     

    夢のような話しです。

     

     

     

     

     

     

    なのでまずは、自分の家族の平和だけでも守りたい。

     

     

     

     

     

     

    ワタシ含め、人間は身勝手です。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    昨日、息子が育てていたアゲハチョウの幼虫サナギが無事に孵化。

     

     

     

     

     

     

    鳥に食べられずに無事に蝶々になる

     

     

     

     

     

     

    という、幼虫の夢は叶ったんでしょうか?

     

     

     

     

     

     

    でも、親鳥も雛鳥の夢のために幼虫を襲うわけですから悪くはない。

     

     

     

     

     

     

    完全に襲う気満々できます。なので緑色の幼虫のDNAが生き残った。

     

     

     

     

     

     

    襲わないよ~、何なら助けるよ~と言いながら

     

     

     

     

     

     

    襲う人間の、良い人と思われたい身勝手さよ

     

     

     

     

     

     

    でもその、人間だけが持つ良い人と思われたい

     

     

     

     

     

     

    という気持ちがあるから

     

     

     

     

     

     

    平和も夢ではないはず。

     

     

     

     

     

     

    以上

     

     

     

  • デフォルト画像
    2024.6.3ニュース

    タブー

     

     

     

     

     

    6月がはやくも3日目。まだまだ肌寒い日が続くOSAKA

     

     

     

     

     

     

    そんな昨日はKYOTOへ

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    初、京都競馬場

     

     

     

     

     

     

    家族でも楽しめる!を掲げてるを体験しに。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    アスレチック設置の広場や、屋内遊具施設もあったり

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    家族連れでも楽しめるをアピールしてる感じです。

     

     

     

     

     

     

    我が家だけの結論から言うと、夫婦で競馬好きなら楽しめる。w

     

     

     

     

     

     

    ワタシどうしても、子供を嫁はんに任せてチラチラ、ソワソワしてしまう。

     

     

     

     

     

     

    交代交代で観に行くべきであったと反省。

     

     

     

     

     

     

    そりゃ遊具だけの話しなら、大泉緑地で子供はOKでしょう。

     

     

     

     

     

     

    まぁでも、子供も間近で馬が走ってるの観てどう思ったんでしょうか?

     

     

     

     

     

     

    「あんなにおもっきり走って、馬しんどくないん?」

     

     

     

     

     

     

    2年生の息子の問いに、詰まるワタシ。

     

     

     

     

     

     

    子供の世の中への素直な疑問に、ときおり詰まるワタシ。

     

     

     

     

     

     

    競艇の方が良かったか・・・。

     

     

     

     

     

     

    色んなことを考えさせられる1日でした。

     

     

     

     

     

     

    しかし、香港馬強し!!

     

     

     

     

     

    以上