株式会社東亜アルミロゴ

06-6745-1758 メールフォーム

ブログBLOG

2025.1.11ニュース 111

 

 

 

 

 

1/11 OKUDAオヤスの土曜日

 

 

 

 

 

やっぱりOKUDAオヤス土曜日はトラックの出入りがないのでなんだかサミシイ

 

 

 

 

 

しかし、寒い

 

 

 

 

 

ここ最近はしっかり背中に張るカイロ常備w

 

 

 

 

 

靴下用もいるかも

 

 

 

 

 

今年から寝るときも靴下はくようになりましたw

 

 

 

 

 

ザッツ老化

 

 

 

 

 

若い時は寝るときに靴下はくとかダサいみたいな理由だけで乗り切れた冬

 

 

 

 

 

一度試してみるとコレ最高

 

 

 

 

 

ポカポカする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

44歳にしてレイの気持ち解ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何歳になってもレイのようにカッコつけて生きたい

 

 

 

 

 

こんなワタシが息子に教えれることは

 

 

 

 

 

「自分から元気よく挨拶しろよ」

 

 

 

 

 

これくらいなんですが、昨夜息子が

 

 

 

 

 

「校門で朝、先生に元気よく挨拶したら4年に笑われた・・・」

 

 

 

 

 

 

まぁ確かに小学生男子では先生に元気よく挨拶するのカッコ悪いとなるね

 

 

 

 

 

「じゃあお前行ってるバレーボールクラブの先輩たち、いつもめちゃくちゃ大声で挨拶してるけどカッコ悪いか?」

 

 

 

 

 

「カッコ悪くない」

 

 

 

 

 

そういうこと

 

 

 

 

 

年齢関係なく目的・目標がある人間は自己アピールしないとチャンスこない

 

 

 

 

 

 

挨拶はその一番簡単な方法、歳いけばそれが一番難しいらしいw

 

 

 

 

 

 

「お父さんなんて社長なれたん、どんな日でも自分から挨拶できたからだけやw」

 

 

 

 

 

「そうなんお母さん?どういうこと?」

 

 

 

 

 

「知らん、みんながあんたみたいな性格ちゃうねんから極端なことばっかり言うのホンマやめて」

 

 

 

 

 

 

なぜか、怒られちゃいました。。。

 

 

 

 

 

子供に挨拶の重要性を上手く伝える方法、誰か教えてくださいw

 

 

 

 

 

以上